あなたも「江南あおむしの会」へ

すへの もいを すぶ みん図書館をつくる

江南市の図書館は、築38年となり、老朽化のため近いうちに改修工事が必要な状況です。交通の便が悪い上、階段が多く、広さも10万人都市にふさわしい建物とはいえません。

 私たちは、江南市の図書館が誰にとっても利用しやすく、「図書館に行きたい」という気持ちがもてるようなものにしたいと考えています。

 今、図書館は「本の貸出」だけでなく、市民の情報収集の場として、問題解決の場として、コミュニティの中心として、新しい機能をもった図書館が全国各地でつくられています。

 私たちは、江南市にも文化の中心としての図書館を新しく建設してほしいと願い、「江南あおむしの会」を結成しました。市民の願いが詰まった図書館をつくるために多くの方の意見を集めたいと思います。

 ぜひ、入会していただき、図書館について私たちと一緒に考えていきませんか。 

連絡先:中嶋(565498)杉本(563722

 


入会を希望される方は、下記の会則をお読みいただき、同意するをクリックして、お名前、御住所、電話番号、メールアドレス
をご記入いただき、入会すると明記してメールをお送りください。


江南あおむしの会 会則

  1 (名称)この会の名称は「江南あおむしの会」とします。

  2 (目的)この会は、江南市民のための図書館づくりを活動の目的とします。

  3 (活動)この会は、目的達成のための学習会、見学会、ニュースの発行、申し入れなどの活動を行います。

4 (会員)この会の目的に賛同する個人と団体は誰でも入会することができ、自由に加
            入脱退できます。


  5 (総会)総会は、年
1回行います。総会では、活動のまとめ、活動方針の検討、会計報
            告、運営委員の承認、その他必要事項の決定を行います。


  6 (役員)運営委員の中で、代表(
1名) 事務局長(1名) 会計(1名)を決めます。

7 (運営委員会)運営委員会は運営委員で構成し、必要に応じて開きます。運営委員会
            の会議には、会員は誰でも参加できます。

8 (事務局)運営委員会の中に事務局を置きます。事務局員は事務局長選任します。

  9 (会費)この会の年会費は、個人が500円、団体が一口1,000円とします。

   10 (改正)会則の改正は総会で行います。

 附則

  1 この会則に定めのない事項については、運営委員会で協議して決めます。

  2 この会則は 2014年12月20日 から施行します。 



                    同意する