第2回図書館について考える会(準備会)報告
                                                      2014/07/26 
1 7月23日の会の内容
 
 @ 田原中央図書館の感想文を読む。
 
 A 準備会をこれからどうしていくか。
      ・会で申し入れをしたり、講演会をしたり、運動を進めていくためには、
      ・代表者などをつくった方が都合がよい。
         
 B 会の規約、目的などについて
      ・正式な会を作り、呼びかけるには必要。
      ・規約は、他の組織の規約などを参考にして考える。
      ・財政面の問題も(ニュースをつくるなら)
      ・目標、目的などは、これからみんなで話し合いをしてつくっていく。

 C この運動(図書館をつくる運動)を通して、どんなことがしたいか
      ・朗読活動がしたい。図書館が街づくりの拠点になるように。
       発信力のある図書館。文化のある町づくり。
      ・公民館フェスタがあるが、公民館の中だけ。人材はたくさんあるのに、多
   くの人に見てもらう場所がない。目に触れる場所がない。
      ・それぞれの団体のつながりがない。
      ・古知野の町の中は、駐車場ばかり。もったいない土地利用。
       町づくりの構想がない。街づくりの核になるような場がない。
       みんなが集って発展していくような場所がほしい。
      ・居場所がほしい。本好きじゃなくてもそこへ行って友達が出来る。
       外国の人、障がいをもった人にとっても居場所になる・
      ・今の公民館は、小さくて中途半端。
      ・市民活動や生涯学習の拠点がない。 

 D 具体的にこれから会でやっていきたいこと
      ・今の図書館長、副館長さんとの懇談会。
      ・学習会 文科省が出している図書館に関する計画方針など。
      ・愛知川図書館(滋賀県)もいいと言われているので見てみたい。

2 連絡
 @ 次回 8月27日(水)9時半から11時半 宮田学供
      会の規約や目的などを話し合いながら、会の方向性をみんなでつくっていく。

 A 7月31日(木)市役所で図書館問題特別委員会 
    9時半から 市役所 第1委員会室で行われます。

     行ける人は、傍聴に。
  傍聴者は、事前に委員長に傍聴する旨を伝えると言うことなので、
  傍聴できる方は中嶋(56−5498)まで連絡ください。7月29日までに

 B 会の名称も、考えておいてください。